※本ページはプロモーションが含まれています

【写真多数】オイシックスのおせち『高砂(2020年版)』を実食した口コミ

オイシックスおせち 口コミ その他

あなたはおせち料理って好きですか?

よく聞くのは「甘すぎてお酒が進まない」「2日目から飽きる」などの意見ですよね。

今年こそはお気に入りのおせち料理に出会いたいという方に今回ご紹介したいのは、Oisixのおせち料理『高砂』。

『高砂』を試すことになった経緯や味などの感想、オススメの料理やメリット・デメリットなどを余すことなくリポートして参ります。

すべての料理の写真も掲載するのはもちろん!

味だけでなくコスパや付加価値に敏感な方のために、4人家族・幼児2人子育て中の主婦が厳しい目線でジャッジしていきますよ!

オイシックスのおせちモニターに当選したので注文しました

私がOisixのおせち『高砂』を購入することになったのは、ズバリ

“Oisixからおせちモニターのお誘いがメールで来たから”です。

 

「ん?おせちモニターって何?」という方のために概要を説明しますと、

 

  • Oisix一番人気のおせちである『高砂』の商品力向上が目的
  • Oisixの会員から選出(選考基準不明)
  • 定価に比べ格安価格になった『高砂』を購入し実食、その後アンケートに回答
  • アンケートを答えた人の中からさらなるモニターが選出される可能性アリ

の4点の連絡が登録したメールアドレス宛に送られてきました。

 

皆様が一番気になっているであろうお値段がどれぐらいお値打ちになるかですが、

【定価】15800円(税込 17064円) ⇒ 【モニター価格】4980円(税込 5378円)

という超お値打ち価格だったんです。

 

税込価格で考えれば、まさかの11686円オフ!68%オフです。相当なディスカウントぶりですね。

イベント商材の売れ残りをモニターに繋げるOisixもさすがだなと頭の片隅では考えました。

でも素直に言わせていただくと、この値段を見て飛びつきました!(笑)

また

  1. 『高砂』の食材はかなり吟味した上質なものが使われているのを知っていた
  2. 家族の誕生日が近いのでパーティー料理として利用出来るかもと考えた
  3. 正月に食べたおせちが低価格スーパーで買ったもので内容が物足りなかった

などの理由により「高級感ある食事を作らずに食べたい!」という主婦の下心が購入を後押ししました(笑)。

オイシックスのおせち「高砂」が到着!開封の様子

ここで『高砂』というおせちの基本情報を予習しておきましょう。

特徴
  • Oisixのおせち関連商品の中で圧倒的な支持を誇る
  • 2~3人前で和洋折衷の料理
  • 2段の木製の重箱に24品入り
  • セールスポイントは上質な素材
  • 冷凍の状態で配達

では実際に商品が届いたときのことを振り返っていきます。

こちらが配送されたばかりのOisixのおせち『高砂』です。

オイシックス おせち 高砂

和洋二段重 高砂

届いた瞬間は「思っていたよりも小さいかな。」という印象。

ちなみに段ボールのサイズは縦21.5×横21.2×16.2(cm)です。

 

さらに段ボール箱に記載されている商品説明になります。

オイシックス おせち 商品説明

賞味期限は2020年1月31日。

Oisixからモニターのお誘いが来たのが1月中旬だったので、すぐに応募しても商品が届くのが約1週間かかります。

つまり手元に届いた時点からの賞味期限はかなり短いですが、もとはお正月用に作られていた商品なので致し方ないことだと思います。

 

外封していた段ボールを開くと、このようにおせち本体と付属品が出てきます。

おせち パッケージ概観

こちらはおせち本体ですが、サイズは縦20.5×横20.5×13.0(cm)でした。

おせち 概観2

小さめではあっても2段あるので、年末年始に買い込む方は収納に注意が必要になります。

付属品は各料理の説明書き、原材料・アレルギー食品一覧表、風呂敷風不織布、七草がゆセット、和菓子などに使う懐紙など計5アイテム。

↓写真をポチると拡大

説明書き

説明書き

オイシックス おせち 原材料

原材料

オイシックス おせち 風呂敷風不織布

風呂敷風不織布

オイシックス おせち 七草がゆセット

七草がゆセット

和菓子などに使う懐紙

和菓子などに使う懐紙

オイシックス おせち 一の重

おせち以外の面でも至れり尽くせりなセットというのが嬉しいですよね。

 

お待ちかね、おせちの中身を大公開しちゃいます!

オイシックス おせち 中身

おせちの中身

どうですか?彩り豊かで盛り付けにも華がありますよね。

我が家の子供たちは何度も見せてとせがんできました。これぞプロの底力!

 

こちらが一の重ですが、和のテイストでオーソドックスなおせちのラインナップになっています。

オイシックス おせち 一の重

一の重

全15品で、詳細な料理は以下の通りになっています。

オイシックス おせち一の重 一覧

一の重 料理一覧

続いて二の重ですが、こちらは9品で洋のテイスト。

オイシックス おせち 二の重

二の重

他では食べられない、Oisixオリジナルの商品が並んでいるといった感じでしょうか。

料理内容は以下の通りです。

オイシックス おせちニの重 一覧

二の重 料理一覧

二の重は特に大人のテンションが上がりそうなパーティー感のあるお料理が多く、インスタ映えも狙えそうな雰囲気がありますね。

続いて実際に食べた感想やオススメの料理をご紹介していきましょう。

オイシックスのおせちの味についての口コミ

まず『高砂』全般についてですが、「どの料理も外れがなくて美味しいね。」が我が家の感想でした。

正直冷凍商品を解凍すると風味や味が損なわれるだろうと思っていたので味にはあまり期待していませんでした。

まさに下馬評覆る!といった感じ。

「Oisixさん、すみません。完全に舐め切ってました…。」と心の中でそっと謝罪させていただきました。(笑)

 

また「いろんなお酒と楽しめるように考えられたおせちだな」というのも強く感じました。

お酒の好みの違いはおせちを食べていると如実に感じ、悩みの種にもなります。

年齢・性別によっても好みがバラバラなので、特に義理のご両親の実家で気を遣うお嫁さんは多いのではないでしょうか?

Oisixのおせちは幅広いジャンルの料理が重箱に納められているのでさすがの一言でした。

 

量については3人前にはやや少ないかなというのが正直なところですが、お雑煮など他の料理があるご家庭も多いですしお酒を飲まれる場合は適量になる気がします。

SNS等でもリピート買いしている方が多くみられたのは納得の結果ですね。

我が家は大人2人・3歳以上の幼児1人・3歳以下の幼児1人の4人家族です。

子供たちは食べられないものが多いのは残念でしたが、味に関しては大満足!

下記の表は我が家の各料理に対する評価を星1~5つでまとめました。(年齢やアレルギー等の理由によって食べさせていないものは×で表記)

表1 一の重料理一覧

料理名 金箔黒豆 栗きんとん かつをくるみ 田作り 鰤西京焼
写真 金箔黒豆 栗きんとん かつをくるみ 田作り 田作り
大人評
子供評 ×
料理名 紅白なます 竹の子土佐煮
紅白梅麩
松笠いか白煮 有平かまぼこ 豚八幡巻
写真 紅白なます 竹の子土佐煮・紅白梅麩 松笠いか白煮 有平かまぼこ 豚八幡巻
大人評
子供評 ×
料理名 鰊昆布巻 数の子美味煮 浜汐海老 伊達巻
写真 鰊昆布巻 数の子美味煮 浜汐海老 伊達巻
大人評
子供評 ×

 

表2 二の重料理一覧

料理名 チキンとポークのパテ ホタテとイクラ
(オニオンソース)
黄金いもとピスタチオの
スイートポテト
ローストポーク
(お肉のタレ付)
クリームチーズ
写真 ホタテとイクラ 黄金いもとピスタチオの スイートポテト ローストポーク (お肉のタレ付) クリームチーズ
大人評
子供評
料理名 茄子のカネロニ 鶏肉のイタリアン
ソース煮込み
チキンサラメ 真蛸とキャロットの
マリネ
写真 茄子のカネロニ 鶏肉のイタリアン ソース煮込み チキンサラメ 真蛸とキャロットの マリネ
大人評
子供評

 

ではご参考までに、私的ベスト3&ワースト2の料理を詳しくご紹介していきます。

No.1 茄子のカネロニ

「見た目オシャレだけど、なんじゃこりゃ?」と思わず言ってしまったこちらの料理。

茄子のカネロニ

茄子のカネロニ

野菜のみじん切りと鱸(スズキ)を白ワインに漬け込みソテーしたものを茄子で巻いた料理なんだとか。

この料理がオススメな理由は『“白身魚のパサパサ感が一切ない”なめらかな口当たり』と『茄子・スズキの味がそれぞれ活かされていて、添えてあるトマトソースが素材の味を押し上げている』ところでしょうか。

我が家の子供たちは基本的に肉魚のパサパサ感が苦手ですが、するっと食べてくれました。

見たことないものには決して手を出さない保守派の旦那さんも、

「さっぱりしていてポンポンと何個も食べられる感じ。美味しい。」とコメントしておりました。

 

No.2 数の子美味漬

続いて自他ともに認める“アンチ数の子人間”の私が猛プッシュしたいのがこちら。

数の子美味漬

数の子美味漬

モニターのためだと意を決して食べたのですが、“全く生臭くない”“塩味の塩梅が絶妙”という点で本当に驚きました!

スーパーで買うお正月の数の子とはまさに別格の味わいで、しばし感動。

お品書きによると、鰹節を効かせた和風だしで2度漬けしているとのこと。

やはり素材だけでなく手間暇かかっていると全然違うものだなと勉強になりました。

 

No.3 栗きんとん

甘すぎない味付けで、次から次へと食べたくなるのがこちらの栗きんとん。

数の子美味漬

数の子美味漬

子供たちにあっという間に食べられてしまいました。

子供が甘いものが好きという点だけでなく、あっさりしていて飽きがこない味付けになっていたことが大きいと感じました。

また栗が素材そのものの味が活きていて、きんとんとのバランスが非常に良かったのも印象的でした。

 

worst.1 ローストポーク

思っていたよりも印象が薄かったのが、こちらのローストポーク。

ローストポーク

ローストポーク

スーパーなどで買うものと比較しても「味普通かな。」と思ってしまいました。

限られたスペースに入れる分小ぶりになってしまうので、ビジュアル的にもそんなに興味をそそられなかった点がマイナスに働いたように感じました。

ローストポーク・ビーフ類はパーティー用のものを買って食べた方が満足できると個人的には思います。

 

worst.2 チキンサラメ

チキンサラメなんて聞いたことないなという方、こちらが写真になります。

チキンサラメ

チキンサラメ

味付けした鶏ミンチ・レーズン・クルミを混ぜ蒸したものに、アーモンド・黒ゴマなどをまぶしたオシャレ感のある料理なんだそうです。

 

味のハーモニーを楽しむ料理のため「○○な味」という説明が難しく、我が家にはピンと来ませんでした。

あまり高級な料理を食べ慣れていないというお恥ずかしい点があるのも勿論事実です。(笑)

ただクルミやアーモンドのナッツ系の食材が多用されている分、アレルギーが気になり子供に食べさせられなかったというのも敬遠された理由になります。

 

オイシックスのおせちをメリット・デメリット

ここからは私が実際に食べて感じたOisixのおせちのメリット・デメリットを紹介します!

味については先ほど小うるさいほど主張致しましたので、それ以外の面でお話していきます。

なお私が毎年購入している“スーパーの重箱に入っていない低価格おせち”と比較した意見になりますのでご注意下さい。

ではまずメリットから見ていきましょう。

 

自宅まで配送してくれる

「お正月くらいはちょっといいもの食べたい。」

「じゃあちょっと近くの百貨店でも行ってみる?」

なんて会話が出来れば良いのですが、年末年始のデパ地下は人が多く戦場と化している場合もありますよね?

 

小さい子供の子育て中・家族の介護・地方住まいで気に入った店が遠方など買いに行けない理由がある方も多いのではないでしょうか。

そういったときにネット注文でクオリティの高いおせちが手に入るのもOisixの強みですね。

帰省の際に帰省先を送り先に指定しておけば、荷物も軽くなりますしとってもスマートと言えますね。

 

アレルギーに関する情報が分かりやすい

これはアレルギーっ子のいるお母さん共通の想いだと思いますが、

“おせちってどんな食材・添加物が使用されているかが非常に分かりにくい料理が結構ある”というのが悩みどころだと思います。

 

本来お正月にお母さんが休めるようにと日持ちするおせちを正月に食べるはずなのに、何が入っているか分からないから結局アレルギーに対応した普通の食事を作るというのは泣ける事態です。

義実家で出てきたおせちに「これは食べられない」という気まずさも、全然気が休まらない正月を助長してつらいですよね。

かといって病院が空いていない正月にアレルギー反応が出ることは可能性として打ち消しておきたいのが、親としての当然の心情。

 

その点食材とアレルギー関連商品を明記した表をおせちに同封してくれるのは大変有難いですね!

オイシックス おせち 原材料

原材料・アレルギー料理一覧

これのおかげで、家族が共通認識で料理を選んだりできるのが大変便利でした。

また“添加物不使用”を打ち出した信頼性の高いおせちであることも大変心強かったです。

 

アレンジの効く料理が入っている

「正月も2日を過ぎると飽きてくる」というのがよく聞かれる街の声だと思います。

また和のおせちだけだとジャンキーなものが食べたくなってくるのが、おせちの宿命かもしれません。

その点で言うと、『黄金いもとピスタチオのスイートポテト』『クリームチーズ』『鶏肉のイタリアンソース煮込み』あたりはクラッカーに乗せて、ワイン等のつまみとして楽しめるのがとても良いなと思いました。

我が家では『クリームチーズ』を焼いたトーストに乗せて食べましたが美味しかったです。

『クリームチーズ』を焼いたトースト

『クリームチーズ』を焼いたトースト

こんな楽しみ方が出来るのも、Oisixのおせちならではかと思います。

 

では引き続きデメリットも見ていきましょう。

生ものの鮮度は買ってすぐのものに軍配

これは冷凍した商品を解凍するという工程を経ているので致し方ない点もありますが、

残念だったのは『ホタテとイクラ(オニオンソース)』です。

 

他の商品では気にならなかったドリップが結構出てしまうのが見栄えの面でも残念でした。

生ものでは避けられないことは分かるので、代わりにOisixオリジナルの洒落た料理を入れてもらった方が印象が良かったと個人的には思います。

ホタテとイクラ(オニオンソース)

ドリップが出てしまう…

 

料理のラインナップを自分で選べない

お重のセットになったおせちあるあるだと思いますが、全ての料理が食べたいわけではないというのが悲しい現実。

小さい子供がいるご家庭は特に食べさせたことのないものが入っていると、病院の開いてない正月には食べさせたくないと思ってしまいますよね。

今回の二の重が食べさせたことがない・食べさせにくい食材が多く入っている傾向にあり残念でした。

おもわず「もっとシンプルでも良かったよ~」とツッコミを入れてしまいました。(笑)

 

おせちは人気のある定番おかずは必ず存在すると思うので、それ以外の数種類の料理だけでもセミオーダーで選べたらもっと高くても買うのになと個人的には思ってしまいますね。

 

オイシックスのおせちはこんな人におすすめ!

ここまでを振り返り、私が思うOisixのおせちを特にオススメしたい方はこんな方です!

  • 幅広い年齢層、食の好みがバラバラな家族で上質なおせちを食べたい方
  • 見た目が華やかなおせちを手軽に楽しみたい方
  • 小さい子供がいるなどの理由でおせちの買い物に行くのが難しい方
  • 和だけのおせちに飽きてしまった方

私はOisixのおせちは思っていた以上にコスパが高いことが分かって、モニターを受けて良かったと思っています。

もちろんお金をかければもっと見栄えがしたり高級食材がバンバン入っているおせちが手に入るというのは分かります。

しかし、“安心できる食材”を使っていたり、“見たことがない料理に出会える”おせちがこの値段で“宅配してもらえる”というのが何よりも良かったと感じています。

来年以降のリピート買いもメニューを見て検討しようと思っています。

 

ここまでをご参考に興味があるなという方は来年是非チェックしてみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました